1 ![]() うちのことが噂になっている、と小耳にはさみました。 どうやら皆さん建物が気になっているようです。 そうですよねぇ・・・ ちょっと前までは小汚い納屋に ひとが住み始めたのですから。 工事中も下校途中の小学生が私に教えてくれました、 “ここ、お化け屋敷だょ”って(笑)。 お化けは出てこないけど、何をしているのか わかるように看板くらい付けることにしました。 (でも、ちょっと小さ過ぎかなぁ・・・) ■
[PR]
▲
by i-zuan
| 2009-10-28 21:18
| 2009-図案室再生1期
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 先日、2階からソファを下ろしてきました。 ゆったり腰掛けるにはこれくらい小ぶりのが 一脚あると重宝します。 うちのは頂き物で随分と古く、 スプリングもヘタって修理が必要。 気に入っているので直したいです・・・。 ここでお昼寝すると、居心地良過ぎず ちょうど15分くらいで起きれます。 秋はここで読書もいいなぁ・・・。 ■
[PR]
▲
by i-zuan
| 2009-10-27 15:14
| 逸品帳
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 今年もマメの収穫時期を迎えました。 紫花豆、パンダ豆、小豆、大豆、・・・ たいした肥料もあげなかったわりに まずまずの出来です。 ひとつ不思議なことは、紫花豆のサヤから 白花豆の種が採れたこと。 パンダと交配してしまったかなぁ、 う~ん、なぜだろう・・・。 ■
[PR]
▲
by i-zuan
| 2009-10-25 15:41
| うまいタネ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 秋らしくなってきましたので 先週から暖房器具を使い始めています。 今年新たに我が家に仲間入りしましたのは こちらのGolden Star製 電気温風機。 約30年ぶりに復活です。 もともとは小型温室専用のグリーンヒーターですが 今時分はこれくらいの足元暖房器具があると とても便利です。 冬になったら、洗面脱衣室と便所の暖房として 使うつもりです。 ■
[PR]
▲
by i-zuan
| 2009-10-18 21:44
| 逸品帳
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 今日のおやつはシュークリーム。 シューは初心者です。 レシピに忠実にやってみました。 皮はつやよくふくらんで、 あわせたカスタードもほど良い加減。 ”今日はどこで買ってきたの?”というひと言は、 ちょっと、いや、けっこう うれしい。 作ってよかった!(あ) ■
[PR]
▲
by i-zuan
| 2009-10-13 22:25
| 賄献立
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() 先月、友人からお酒が届きました。 COEDO BREWERY 小江戸 川越で作られた地ビール、 川越がご出身のご夫婦から粋な贈り物です。 お味の方はというと・・・ 一緒に飲もうと思い、まだ手をつけていません。 (けど、気になります・・・) 雲渓庵のお二人、いらっしゃるのをお待ちしております。 小瓶のビールの正しい飲み方は、 ちょっとお行儀悪いけどやっぱりラッパ飲みでしょ! しかし、美味しそうな瓶ビールだなぁ・・・。 ■
[PR]
▲
by i-zuan
| 2009-10-05 21:27
| 雑記帳
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 近くの森へ散策に行きました。 秋の森林散策の愉しみのひとつは、 落ちている木の実を拾うこと。 そしてこの愉しみは芽出しの愉しみへと続きます。 写真はエゴノキの実。 枝から鈴なりに垂れ下がっている姿が可愛らしく 是非うちの庭にも!と思い、拾って帰りました。 けど、芽出しからだから花をつけるのは いつのことでしょうか・・・。 ■
[PR]
▲
by i-zuan
| 2009-10-01 22:18
| うまいタネ
|
Trackback
|
Comments(4)
1 |
Profile
ようこそ図案室通信へ。
池内建築図案室web site の雑記帳です。 日々の生活を通して 感じたことを書き綴って まいります。 どうぞ宜しくお願いしま す。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ SUMIRIKI JAM 日誌 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ link 安曇野ひつじ屋 A's Kitchen+++ ギャラリー・シュタイネ 水晶山きまぐれカバン店 続続・すみれ日記 田中一光製陶所 にんじん日記 atree ライフログ
カテゴリ
全体 アトリエ歳時記 雑記帳 町並み 照明器具 逸品帳 逸棟帳 手拭い うまいタネ 賄献立 古材 自家製 実測 展示会 新入り SUMIRIKI 小さな仕事 空き家帳 2005-M家車庫新築 2006-I 家主屋再生 2007-T家主屋新築 2008-M家主屋再生 2009-図案室再生1期 2011-O家主屋内装 2011-T家主屋再生 2012-図案室再生2期 2012-S家主屋改装 2012-K家外構 2012-M家主屋新築 2013-K家土蔵再生 2013-S家店舗再生 2013-F家離れ新築 2014-K家主屋改装 2014-Y家主屋再生 2014-図案室再生3期 2015-W家主屋改装 2015-S家主屋新築 2015-K家主屋改装 2015-A家土蔵再生 2016-T家土蔵再生 2016-T家主屋新築 2016-K家離れ新築 2018-Y家主屋新築 2018-J家マンション改装 画像一覧
最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||